アイビー社会保険労務士法人
  • HOME
  • 会社概要
  • 業務案内
    • 労働社会保険手続のアウトソーシング
    • 給与計算のアウトソーシング
    • 人事労務相談・就業規則整備
    • 人事制度構築支援
    • ハローワーク活用型求人支援コンサルティング
    • 助成金活用支援
  • 採用情報
  • 新着情報
  • TEL 092 409-1501
MENU
  • アイビー社会保険労務士法人
  • HOME
  • 会社概要
  • 労働社会保険手続のアウトソーシング
  • 給与計算のアウトソーシング
  • 人事労務相談・就業規則整備
  • 人事制度構築支援
  • ハローワーク活用型求人支援コンサルティング
  • 助成金活用支援
  • 採用情報
  • 新着情報
  • TEL.092-409-1501
  • お問い合わせ
  • Chatwork
  • LINE WORKS
IVY Social Insurance & Labor Consulting Co
  • TEL
サービス

採用時適性検査でミスマッチを減らせます

2018.11.13 user

溝口労務管理事務所ではオプションサービスとして、SRS プラスサービスをご案内しています。 SRS プラスサービスは、中小企業が抱えるヒトの課題解決を総合的にサポートする、手軽でスピーディなツールです。 SRS プラスサ…

生産性向上

FAXという通信手段

2018.11.12 user

サービス残業に代表される日本独特の労働慣行について、外国人から驚かれるというのはよく耳にする話です。同様に日本でのFAX利用率の高さについても、外国から日本に来て働くビジネスパーソンが驚くことの1つのようです。実際、欧米…

生産性向上

雇用契約書をシステムから従業員に直接送信できます。

2018.11.11 user

溝口労務管理事務所が使用しているオフィスステーションで雇用契約書(労働条件通知書)を簡単に作成できる機能を先日ご紹介しました。 今日は更に作成した雇用契約書(労働条件通知書)を直接従業員に送信する機能についてご紹介します…

生産性向上

オフィスステーションの「雇用契約管理」が便利です

2018.11.10 user

溝口労務管理事務所ではエフアンドエム社のオフィスステーションを使用しています。オフィスステーションは顧問先と社労士事務所が連携して各種手続をスムーズに、かつ迅速・正確に行うための強力なツールとなっています。最近は新機能を…

労務相談

人手不足対策に正攻法で取り組むには

2018.10.19 user

「働きやすく生産性の高い職場のためのポータルサイト」

労務相談

台風により会社を休業したとき、従業員に休業手当を払うべき?

2018.10.01 user

はじめに 今年も台風シーズンになりました。中小企業の経営者や人事労務担当者の方々にとって、従業員の安全確保と事業継続とのバランスという意味で毎回悩ましい問題です。特に悩ましいのが、休業させた場合の賃金の取扱いでしょう。台…

生産性向上

書類探しに時間かかっていませんか?

2018.10.02 user

先日同業者との話の流れで、紙の書類をどう整理しているかが話題になりました。 私の事務所はほぼ完全にペーパーレス化しており最近では珍しくもないと思っていましたが、その同業者は驚いた様子でした。 とはいえ、私も勤務社労士時代…

生産性向上

ChatWork使ってますか?

2018.10.03 user

溝口労務管理事務所では、顧問先企業との連絡や相談対応には、原則としてメールを使用しません。 その代わり了承を得た顧問先企業とは、ChatWorkというビジネスチャットツールを利用してやりとりをしています。 現在では、ほぼ…

労働事情

消える仕事と生まれる仕事

2018.10.04 user

数年ほど前から、AIの発達によって将来的に多くの仕事が無くなる可能性に対する不安が広がっています。 仕事が無くなるとはいっても、まだまだ先の話だろう。私もそう思っていました。 しかし、事態は予想よりも早いスピードで進行し…

生産性向上

人手不足と嘆く前に・・・

2018.10.06 user

築地市場が今日で移転前の最後の営業を終えました。これに合わせて築地市場内の吉野屋1号店が閉店したそうです。 最後の営業となった1号店には、吉野屋ファン!?が殺到したことが話題になっています。 吉野屋といえば昨日、中間連結…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

最近の投稿

  • 2025年版 キャリアアップ助成金 令和7年度の半減対策!すべての企業が80万円満額受給できる方法を徹底解説
  • 職場における熱中症対策義務化で企業がやるべきこと
  • 退職代行サービス事業者から退職通知が届いた場合の企業対応
  • 令和7年度 業務改善助成金の変更点・注意点を徹底解説!
  • 【令和7年度最新版】業務改善助成金を徹底解説|中小企業がゼッタイ活用すべき理由

カテゴリー

  • サービス
  • セミナー情報
  • 経営サポート
  • 各種手続
  • 労務相談
  • 生産性向上
  • 労働事情
  • 休日
  • 未分類
  • 事務所情報
  • 労働社会保険手続のアウトソージング
  • 給与計算のアウトソージング
  • 人事労務相談・就業規則整備
  • 人事制度構築支援
  • ハローワーク活用型求人支援コンサルティング
  • 助成金活用支援
  • お知らせ

アーカイブ

  • お電話でのお問い合わせはこちら。 お気軽にお問い合わせ下さい。

    092-409-1501
  • メールでのお問い合わせはこちら。 お気軽にお問い合わせ下さい。

    contact form
  • アイビー社会保険労務士法人では、
    Chatworkでのご相談を受け付けております。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    チャットワークでの
    ご相談はこちらへ
  • アイビー社会保険労務士法人では、
    LINE WORKSでのご相談を受け付けております。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ラインワークスでの
    ご相談はこちらへ
アイビー社会保険労務士法人

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル10階

TEL.
092-409-1501
FAX.
092-510-7133
営業時間.
9:00~18:00
  • HOME
  • 会社概要
  • 新着情報
  • 業務案内
    • 労働社会保険手続のアウトソーシング
    • 給与計算のアウトソーシング
    • 人事労務相談・就業規則整備
    • 人事制度構築支援
    • ハローワーク活用型求人支援コンサルティング
    • 助成金活用支援

Copyright 2020 アイビー社会保険労務士法人 All Rights Reserved.